fc2ブログ

WCSルールで少し使ってた子たち

429.png
ムウマージ
持ち物:こだわりメガネ
性格:おくびょう
特性:ふゆう
努力値:H176 C180 S252
実数値:H145 B80(U) C148 D125 S172
技構成:シャドーボール めざめるパワー(氷) 10まんボルト エナジーボール

ひかえめテテフのフィールド込みサイキネを最高乱数切って耐える。
H振りメタグロスをシャドーボールで高乱数で確定。
めざパ氷で無振りガブリアス確定。
かわいい。
Hを少し振らないとひかえめスカーフテテフに落とされてしまい、Sはウツロイド抜きたいと思ったらこうなりました。
10まんはギャラドスやテッカグヤように、トドンようにエナジーボールを入れてます。どれもよく使いました。

1700→1856まで構築に入っており、そこそこ選出をして、それなりに活躍してくれたが、早い物理・カミツルギ、ファイアローが増え、何もせずに倒されることが増え外すことに。

057.png
オコリザル
持ち物:きあいのタスキ
性格:いじっぱり
特性:まけんき
努力値:H4 A252 S252
実数値:H141 A172 B80 D90 S147
技構成:インファイト どくづき ストーンエッジ まもる

あまりに おこりすぎて そのまま
しんでしまうことが あるほどだが
そのしにがおは とても やすらか

こいつ珠テテフと組んだら流行りのwolfeパ(ボーマンダカプブルルポリゴン2ニョロトノジバコイルベトベトンR)、ついでにギャラやウィンディみたいな威嚇巻いてるやつに強くね?と思い採用。
そんなことはなかったので解雇しました。
まず素の火力が足らな過ぎて何も倒せない。珠持ってもぼちぼち、というかタスキ持たないとなにくらっても落ちる。


スポンサーサイト



【WCSルール】シーズン1使用構築【最高1954】

アローラ!
勝てなくなったので。
038-a.png474.png
059.png788.png
376.png787.png(グロスでか…)
 単体解説

038-a (1)
キュウコン(R)
持ち物:きあいのタスキ
性格:おくびょう
特性:ゆきふらし
努力値 :H4 C252 S252
実数値:H148 B95 C133 D120 S177
技構成:ふぶき オーロラベール フリーズドライ まもる

ここの枠はガブより早くじめんをすかせるメガネムウマージだったが、ガブとカミツルギの並びがきついことに気づき、ポリゴンZにふぶきを打たせてどうにかしよう+ガブより素で早いということでキュウコンを採用。

474 1
ポリゴンZ
持ち物:こだわりスカーフ
性格:ひかえめ
特性:てきおうりょく
努力値 :H4 C252 S252
実数値:H161 B90 C205 D95 S142
技構成:はかいこうせん 10まんボルト ふぶき サイコショック

いろんなポケモンを上から倒せたので強かった。
基本的にはかいこうせんしか打たない。きついガブツルギようにふぶきを、テッカグヤやギャラドス用に10まんボルトを、ちょくちょくいたみちづれZゲンガーようにサイコショックを採用。ついでにH4振りウツロイドも93.8%で倒せる。

059 1
ウインディ
持ち物:とつげきチョッキ
性格:ひかえめ
特性:いかく
努力値:H156 A4 C252 D8 S88
実数値:H185 A117 B100(U) C167 D101(U) S126(U)
技構成:もえつきる しんそく ねっぷう めざめるパワー(岩)

最速テッカグヤ抜き。
めざ岩はファイアロー、ガラガラ、ウインディに刺さりそうと思い、いろいろなポケモンから個体値を遺伝し、頑張って孵化したが、2回しか打たなかった。バークアウトでいい。
しんそくはかゆいとこに手が届いてほんと強かった。

788 1
カプ・レヒレ
持ち物:こだわりメガネ
性格:ひかえめ
特性:ミストメイカー
努力値:H236 B4 C236 D4 S28
実数値:H175 B136 C159 D151 S109
技構成:ムーンフォース マジカルシャイン ねっとう だくりゅう

【サンムーン・WCSバトル】ウインディ&カプ・レヒレ軸対面重視パーティ
こちらの調整をパクりました(勝手にリンクを張らせていただきました。問題がありましたら速攻リンク削除します)。
相手にするとめんどくさいと思うことがあったが、この構築はポリゴン2やヌメルゴンがきついので残飯瞑想のがいいと思いました。

もともと残飯瞑想で使っていました。その残飯瞑想も人のをパクった調整だったのですが、よくみたらその人の性格はずぶといで自分のはひかえめ、つまり努力値だけパクったガバ調整だったので、苗から気になっていたこともあり、メガネで使うことにしました。

376 1
メタグロス
持ち物:じめんZ
性格:いじっぱり
特性:クリアボディ
努力値:H236 A252 B4 D4 S12
実数値:H185 A205 B151 D111 S92
技構成:コメットパンチ しねんのずつき じしん バレットパンチ(まもる)

ベトベトンを倒すためにじめんZを採用。グロス対面、ガラガラ、コータスも落とせて非常に強かった。
グロスミラーに勝つためSを少し振った。
バレパンもまもるも使うことがあまりなかったのでどちらでもいいと思いました。

787 1
カプ・ブルル
持ち物:こだわりハチマキ
性格:いじっぱり
特性:グラスメイカー
努力値:H156 A252 S100
実数値:H165 A163 B135 D115 S108
技構成:ウッドハンマー ストーンエッジ ウッドホーン メガホーン

トリックルームがきつく、トリックルーマーがメンハを持っていた場合を考えると挑発は打ちたくない、ほえるでもいずれ貼られてしまうので一撃で葬り去ろうというゴリラ脳から採用。通りのいい地面技の威力も下げてくれる。
HBヤレユータンは確定で持っていけるが、H振りポリゴン2は高乱数、HBポリゴン2には耐えられてしまうので隣のポケモンとの集中、相手二匹に攻撃できる技を打ってもらうしかない。ミミッキュは無理。
Sは12振りレヒレ抜き。ヌメルゴンもついでに抜けてよかった。
この構築のレヒレよりSが1低いので同時出ししても大丈夫。


ダブルバトルはXY時1シーズン(1891)、ORAS時1シーズン(1880くらい)プレイしたがどうがんばっても1900を超えることができなかったので全国ルールではないが一応1900を超えることが出来て嬉しかったし、とても楽しかったです。

1954に行った時点でやめておけば10位だったみたいです…
securedownload.jpg


【シングル】シーズン16使用構築【ORAS】

すごい今更。
シーズン17でも少し使っていたのですが勝てなくなりパーティ変えたので書こうかなと。
115-m.png214-m.png
445-f.png488.png
094 (1)485.png

↑この並びすごい好き

20141121142746_120yti.pngガルーラ 選出率1位
持ち物:ガルーラナイト
性格:いじっぱり
特性:きもったま メガ後 おやこあい
実数値(努力値)
メガ前:H183(20) A160(244) B130(236) C× D101(4) S111(4)
メガ後:H183    A193    B150     C× D121   S121
技構成:ひみつのちから ふいうち グロウパンチ ほのおのパンチ

ABガルーラ 安定して強い

445 miniガブリアス 選出率2位
持ち物:こだわりスカーフ
性格:いじっぱり
特性:さめはだ
実数値(努力値)
H183 A200(252) B116(4) C× D105 S154(252)
技構成:げきりん いわなだれ じしん ねごと

シーズン16すごい通りよかったです。使っていて気持ちよかった。

094 (2)ゲンガー 選出率3位
持ち物:きあいのタスキ
性格:おくびょう
特性:ふゆう
実数値(努力値)
H135 A× B81(4) C182(252) D95 S178(252)
技構成:シャドーボール こごえるかぜ ヘドロばくだん みちづれ

ストッパーとしてタスキを持たせて使いました。ガルーラと同時選出できるのもよかった。
H振ってるメガゲンがシャドボで落ちなくて何度も絶望し、こごかぜをふいうちに変えようか何度も迷った。

214.pngへラクロス 選出率5位
持ち物:へラクロスナイト
性格:ようき
特性:こんじょう メガ後 スキルリンク
実数値(努力値)
メガ前:H155 A177(252) B95 C× D116(4) S150(252)
メガ後:H155 A237    B135 C× D126   S139
技構成:ミサイルばり ロックブラスト タネマシンガン じしん

ヘラクレセドラン、カバルカカイリューに強そうだと思い採用。ヘラに絶対勝ちたいのでAS全振り。
それ以外のパーティに選出すると耐久が足らないとこが目立つ。リザに突っ張ると燃やされる。

シーズン17では インファイト、ロックブラスト、ミサイルばり、つるぎのまい で使用。
ポリクチのポリにこいつをあわせてインファをうちに行ったり、つるぎのまいで受けルを崩しに行ったりした。

488 miniクレセリア 選出率4位
持ち物:ゴツゴツメット
性格:ずぶとい
特性:ふゆう
実数値(努力値)
H227(252) A× B187(236) C95 D150 S108(20)
技構成:サイコキネシス スキルスワップ どくどく つきのひかり

こごえるかぜ、トリックルーム、みかづきのまいも考えたがガルーラ受けとして使うならこれかなと。

485 miniヒードラン 選出率6位
持ち物:たべのこし
性格:おだやか
特性:もらいび
実数値(努力値)
H193(212) A× B126 C150 D167(204) S109(94)
技構成:マグマストーム どくどく だいちのちから みがわり

たぶんスタートから最後までで6回くらいしか選出していない。

ガルドとクチート入り構築に選出。どくどくではなくおにびの理由は引いた相手が物理(おもにガブリアス)だとおにびのがおいしいからと、クチートとの対面でふいうち打たれたときにささったり、引いても引かれなくてもおいしいからです。
もともとがんせきふうじを採用していた個体なのでその調整のまま使用したが、この技構成なS4振りロトム抜きまで抜いてもいいかもしれない。

リザードン入りがキツイ。

シーズン16が終わる3日前までいい構築が思いつかずまだ1500という絶望的な状況で生まれた構築。使用感はそこそこだった。

あと一勝で2100いけたかもしれないところで1600勢のドサイドンに3タテされてそのあとの試合も負けてシーズン終了しました。

最高2089 最終2046


シーズン12で使ったやつ

火力ごり押しラティハッサム。

381.png
・ラティオス 選出率6位
持ち物:いのちのたま
性格:おくびょう
特性:ふゆう
実数値〈努力値〉:H153〈4〉 A× B97 C182〈252〉 D130 S178〈252〉
技構成:りゅうせいぐん サイコショック おきみやげ みがわり

殴った後おきみあげで裏につなぐの強いなと思って珠にしておきみあげを入れた。
みがわりはバシャのまもるに合わせたり、パーティに草枠がいないため胞子が打ちやすいので、すかせたらいいな感で入れた。

火力が足りないためよく耐えられて悲しい。

212.png
・ハッサム 選出率5位
持ち物:こだわりハチマキ
性格:いじっぱり
特性:テクニシャン
実数値〈努力値〉:H175〈236〉 A200〈252〉 B121〈4〉 C× D102〈12〉 S86〈4〉
技構成:バレットパンチ はたきおとす とんぼがえり ねごと

耐久が微妙に足りないと感じた。鉢巻バレットはさすがだなと思った。

ラティオスで起点づくりができるのでメガハッサムも考えたがとんぼがえりでサイクル回したいと思い、
舞うメガハッサムにとんぼがえりはなんか好きになれないので鉢巻で使った。

オニゴーリ入りの構築に強かった。

184.png
・マリルリ 選出率4位
持ち物:オボンのみ
性格:いじっぱり
特性:ちからもち
実数値〈努力値〉:H206〈244〉 A112〈252〉 B102 C× D102〈12〉 S70
技構成:じゃれつく アクアジェット はたきおとす はらだいこ

ラティハッサムと相性よさげなフェアリー枠。バシャーモ受けに採用。
雷パンチこわいなーと思いながら使っていたが、タスキバシャ、なだれメガバシャが流行っていたおかげで撃たれなかった。


479h.png
・ロトム(ヒート) 選出率2位
持ち物:こだわりメガネ
性格:ひかえめ
特性:ふゆう
実数値〈努力値〉:H141〈124〉 A× B127 C172〈252〉 D127 S123〈132〉
技構成:オーバーヒート 10まんボルト ボルトチェンジ トリック

アロー、はがね対策。
あまり拘るのは好きじゃない(特にアロー対策枠は)ので持ち物を変えたかったが、火力アップアイテムを持たせないとH振りガルドが落とせないのと、催眠メガゲンに試行回数を与えるのはまずいと思い眼鏡を持たせた。
引いた場合も裏に大きなダメージを与えられるのでよかった。

094.pngダウンロード
・ゲンガー⇒メガゲンガー 選出率1位
持ち物:ゲンガナイト 
性格:おくびょう
特性:ふゆう⇒かげふみ
実数値〈努力値〉:H135 A× B81〈4〉 C182〈252〉 D95 S178〈252〉
   メガシンカ後:H135 A× B101   C222     D115 S200
技構成:シャドーボール きあいだま ちょうはつ みちづれ

いつものピッチャー。

噛み砕くガルーラが流行ってしまったせいでガルーラへの後出しが安定しなくなった。

473.png
・マンムー 選出率3位
持ち物:きあいのタスキ
性格:ようき
特性:あついしぼう
実数値〈努力値〉:H186〈4〉 A182〈252〉 B100 C× D80 S145〈252〉
技構成:つららばり こおりのつぶて じしん ステルスロック

なつかしのようきタスキマンムー。
なつかしすぎるせいかバシャがじしんで4んでいったり、ゲッコウガが草結びで突っ張ってきてつららばりで4んだり、つららばりにエンテイを後出ししてきてじしんで4んでいったことが結構あった。

ガッサ対面で56すマン、サンダー対策に採用。
ストッパーとしてタスキを持たせた。


ハッサムヒトムでトンボルチェンしてゲンガー、ラティオスにつなぐ。シンプル。

ラティハッサム軸なのに2匹とも他のポケモンより選出率低いのとラティハッサムとして選出した試合なかった。

ガルーラと水がきつい。ゴツメ枠がいないのとガルーラより遅いポケモンばかりでゲンガーでしかガルーラが対処出来ないのが辛かった。

最高2000ちょっと。いい加減2100いきたい。

【ポケモンORAS:シングル】サイクルポリクチヤドラン【シーズン10】

最高レート2058()。
303 m 233.png080.png479h.pngダウンロード497.png

対面構築や積んで全抜きは苦手なのでサイクルを回すようにしました。

303 (2)303 m
・クチート⇒メガクチート
持ち物:クチートナイト
性格:いじっぱり
特性:いかく⇒ちからもち
実数値〈努力値〉:H157〈252〉 A133〈124〉 B105 C× D92〈134〉 S55
   メガシンカ後:H157     A155     B105  C× D132    S55
技構成:じゃれつく ふいうち ストーンエッジ ほのおのキバ

元々、じゃれふいはたき剣舞のクチートを使っていたが舞う機会がなかったのでフルアタで範囲を広げた。
エッジは対面でHサンダー,HBボルト中乱数(Aに196振れば確定)を落とせたり、受けにくるリザードン、アローを読んで(仮に居座られても対面してるポケモンによっては結構入るからいい)打つ。
羽持ったメガハッサムやナットが受けに来ることが多々あり、炎技を打てるポケモンがヒトムしかいないので選出を縛られてしまう、それが嫌だったのでほのおのキバを採用した。
が、入れてから打ったのが2回しかなかったと思う。レート2000近くにナットとハッサムがいなかった。
ゲンガーにはたきおとすを打ちたいと思ったことのほうが多かった。

AをDに割き無補正メガルカリオのきあいだま耐えまで振った。4段階しんくうはや2段階↓補正ありバシャの珠オバヒも耐えたりするが食らうことはなかった。
Aは無補正無振りメガルカリオをじゃれで確定1レベルの火力。
Sはトリル後ガルド抜かれローブシンを抜けるまで下げたが下げる必要なかった。

233.png
・ポリゴン2
持ち物:しんかのきせき
性格:なまいき
特性:ダウンロード
実数値〈努力値〉:H191〈244〉 A100 B113〈20〉 C125 D160〈244〉 S72
技構成:やつあたり シャドーボール トリックルーム じこさいせい

元々、ひかえめDLポリ2だったが使いかたがいまいちわからなかった。そのポリ2をいれたポリクチの一番いい展開は相手のポケモンをポリ2で削って倒される前にトリルを貼りクチートで暴れる、だろうけど並びが有名で戦いかたがばれているので、トリルターンをかせがれたり、DL対策をされていたり、慣れていないというのもふくめ動きにくかった。

でんじはでなくトリックルームの理由は、ボルトやガブなどの通らないポケモンと対面したときを考えて。

Dはウルガモスの舞い文字確定3。
Bは20振ることで無補正珠ゲッコウガのけたぐり確定3。

080.png
・ヤドラン
持ち物:ゴツゴツメット
性格:ずぶとい
特性:さいせいりょく
実数値〈努力値〉:H201〈244〉 A× B174〈230〉 C123〈20〉 D102〈12〉 S31〈4〉
技構成:ねっとう サイコキネシス トリックルーム なまける

元々クレセリアだったが、火力が足りなく、みがわりなだれガルにはめられたり、おにび挑発アローにはめられたり動きにくかったのでヤドランに変えました。アローの引き先をねっとうで燃やすのもつよい。

CはC4振りスイクンのねっとう、C4振りクレセのサイキネをみがわりが耐えるくらい振ってるメガガルのみがわりをサイキネで壊せるように20振りました。
Dは無補正メガルカリオの2段階きあいだまを確定耐えまで振りました。
Sは4振ることでまひってる130族を抜ける。

479h.png
・ロトム(ヒート)
持ち物:こだわりメガネ
性格:ずぶとい
特性:ふゆう
実数値〈努力値〉:H157〈252〉 A× B143〈20〉 C131〈44〉 D144〈132〉 S114〈60〉
技構成:オーバーヒート 10まんボルト ボルトチェンジ トリック

元々ミトムだったが、ヤドランとタイプが被るのが嫌だという理由でヒトムになった。
タイプが被ることの何が嫌かというと、一貫性が増すとかじゃなくパーティに同じタイプのポケモンがいることが嫌いだからです。
そんな理由で入れたが、ボルト受けとして活躍した。

Bは補正ありメガボーマンダのすてみタックル確定3
Dは補正ありヒ―ドランの眼鏡だいもんじ確定3

094.pngダウンロード
・ゲンガー⇒メガゲンガー
持ち物:ゲンガナイト
性格:おくびょう
特性:ふゆう⇒かげふみ
実数値〈努力値〉:H135 A× B81〈4〉 C182〈252〉 D95 S178〈252〉
   メガシンカ後:H135 A× B101   C222     D115 S200
技構成:シャドーボール きあいだま ちょうはつ みちづれ

受けループ、メガバナ、ヒ―ドラン対策。
クチートと一緒に出すことは少なくなく、その場合メガシンカはクチートが行うので持ち物ない状態で戦うことになる。
それは弱いのでせめて一体持っていくみちづれは必須で、めんどくさいことさせないちょうはつをいれました。
きあいだまはメガガルーラへの有効打、受けに来たバンギをもっていければいいなと思い採用。

497.png
・ジャローダ
持ち物:きあいのタスキ
性格:おくびょう
特性:あまのじゃく
実数値〈努力値〉:H151〈4〉 A× B116〈4〉 C125〈236〉 D117〈12〉 S181〈252〉
技構成:リーフストーム ミラーコート へびにらみ ちょうはつ

ほとんど選出しないし、選出したら負けることが多い。採用理由は受けル、胞子対策。

受けルに初手で出し、例として純受けルで書くと グライ、バンギ、ヤドランと対面したらリフスト、ラッキーに対面したらちょうはつ→リフスト、フシギバナと対面したらミラコを打ち、ムドーなら引く。
バナをミラコでもっていければいいのだけれどそううまくいかないだろう。

受けルに当たらなかったので試すことができなかった。



基本はポリ2ヤドランで受けまわしながらクチートで殴りに行く。

きついポケモンがスイクン、サンダー、リザ、ガッサ、催眠ゲンガー とメジャーどころが多いので2000も超えないだろうと思ってたが、まじめに考えて初めて2000行ったときのパーティより早く、しかも自己最高記録を更新できて、喜んでいいのかわからないが嬉しかった。(100戦する前に2000いけたのも嬉しい。)
きついところを補えばもっと行けたかもしれない。








プロフィール

しゃろ

Author:しゃろ
ポケモンやったり

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR